輸入住宅の建築実例
厳選部材とDIYが織りなす上質な家
自分たちの目で選び、その手でつくる
こだわりと想い出と愛着が重なる暮らし
もともとスタイルカンパニーが主催していた“家づくり勉強会”に参加されていたTさんご夫婦。せっかくマイホームを建てるなら、いい部材や素材をふんだんに用い、出来る範囲で自分たちの手でつくりたいという考えをお持ちだったそう。1階にLDKとランドリースペース、2階に主寝室と子ども部屋のコンパクトな2LDKの住まいではあるものの、一歩その中に足を踏み入れると、伸びやかさはもちろんのこと、空間を支配する高級感、そしてほっと心が落ち着く雰囲気に、思わず頬が緩みます。
「限られた空間の中で、いかに豊かさが感じられる空間に仕立て上げるかを考えたとき、やはり使用する部材などは厳選した本物・一級品を使おうと。さらに施工をすべてお任せするのではなく、可能な範囲で自分たちの手を加えることで愛着がわく家になると考えたのです。実際に無垢のオークの床材は、毎日、スタイルカンパニーに通って、自分で天然オイルを塗装し、拭き取って乾燥させ、床に張る作業も行いました」と笑うTさん。「この家は自分たちでつくった」といっても言い過ぎではないほどに愛情が込められた住まいは、当然ながら満足度はすこぶる高く、そこに流れる時間が楽しくて仕方がないといいます。 「でも正直なところ、家づくりが本当に面白かったので、完成してちょっと淋しいんです(笑)。いい体験ができて感謝していますし、いい家ができて家族みんなで喜んでいます」。