輸入住宅の建築実例
デザイン+優れた住宅性能=大満足の家
20数年越しの約束を叶えた、妻への贈り物。しっかりとした基礎の上に建つ、快適・省エネな住まい。
「20数年越しの約束を果たすことができたんですよ」と満面の笑みを浮かべられるKさん。その約束とは、奥さまの趣味であるピアノ演奏を、思う存分楽しめる音楽室をつくることだったそうです。それを実現するために地下室の施工に高い実績を持つ『フローレンスガーデン』を選んだKさんでしたが、それがさらなる満足を生む結果につながったと言います。
「家は常々、基礎が大事だと考えていたのですね。地下室が得意である『フローレンスガーデン』なら、頑丈な基礎を実現してくれますから安心できました。さらに、オーディオルームの施工も自社で行うほど“音”にも精通されていたので、おかげで音楽室を納得するまで打ち合わせすることができました」。
白い煉瓦の清楚な外観を眺めながら室内に入ると、そこには自然素材がふんだんに用いられたやさしい空間が広がります。室内の壁の角はすべて面取りをし、伝統的な塗り壁を施すことで、あたたかみが感じられる仕立てとなっています。
「空間の雰囲気やデザイン性にも満足していますが、それと同時に住宅性能の高さにも大満足しています」とKさん。特に気密性には驚いたとのことで、延床面積に対する「隙間面積」の割合を示すC値が実測で0.8と、寒冷地でも稀なほどの優れた数値を纏った住まいが完成しました。マンション住まいの頃よりも電気代が安くなったそうで、太陽光発電も加え、省エネな暮らしがうれしくて仕方ないと笑います。
「望んでいた以上の住まいです。長く大切に暮らし続けられる家が建てられて、本当に喜んでいます」。